名前 | 性別 | 資格 | |||
---|---|---|---|---|---|
山本 かおり 長野赤十字病院
産婦人科
|
1126 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
堀澤 信
2 長野赤十字病院
産婦人科
|
1126 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
本藤 徹 長野赤十字病院
産婦人科
|
1126 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
山本 さやか 長野赤十字病院
産婦人科
|
1126 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
有吉 悠 長野赤十字病院
産婦人科
|
1126 | 男性 | |||
良元 大介 長野赤十字病院
産婦人科
|
1126 | 男性 | |||
石川 久美子 長野赤十字病院
産婦人科
|
1126 | 女性 | |||
塩沢 丹里 信州大学医学部附属病院
産科婦人科
|
1127 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 産婦人科専門医, 婦人科腫瘍専門医 | |
宮本 強
1 信州大学医学部附属病院
産科婦人科
1
当時、鹿島先生と共に担当医をしていただ…
|
1127 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
小原 久典 信州大学医学部附属病院
産科婦人科
|
1127 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
時光 亜希子 信州大学医学部附属病院
産婦人科
|
1127 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
浅香 亮一 信州大学医学部附属病院
産婦人科
|
1127 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
井田 耕一 信州大学医学部附属病院
産科婦人科
|
1127 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
山田 靖 信州大学医学部附属病院
産科婦人科
|
1127 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
樋口 正太郎 信州大学医学部附属病院
産科婦人科
|
1127 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
高木 靖
2 諏訪赤十字病院
産婦人科
|
1128 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
西澤 千津恵
2 長野市民病院
婦人科
|
1129 | 女性 | 腫瘍内科医 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | |
森 篤
4 長野市民病院
婦人科
9
三年前の丁度今頃は、市民病院に御世話に…
|
1129 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 産婦人科専門医, 婦人科腫瘍専門医 | |
井吹 ゆき 長野市民病院
婦人科
|
1129 | 女性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
小口 治
8 佐久医療センター
婦人科
|
1131 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
仲井 育子
6 佐久医療センター
婦人科
|
1131 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
近藤 沙織
1 佐久医療センター
婦人科
|
1131 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
曽根原 健太
4 佐久医療センター
婦人科
|
1131 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
山中 桜
5 佐久医療センター
婦人科
1
オペが大変なものだったので、とても親身…
|
1131 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
長原 大二郎
6 佐久医療センター
婦人科
|
1131 | 男性 | |||
勝連 拓磨 佐久医療センター
婦人科
|
1131 | 男性 | |||
山崎 輝行 飯田市立病院
産婦人科
|
1132 | 男性 | 腫瘍内科医 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | |
橘 涼太
1 飯田市立病院
産婦人科
|
1132 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
池田 枝里
1 飯田市立病院
産婦人科
|
1132 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
大平 哲史 飯田市立病院
産婦人科
|
1132 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
内山 夏紀
9 飯田市立病院
産婦人科
|
1132 | 男性 | |||
上條 恭佑
3 飯田市立病院
産婦人科
|
1132 | 男性 | |||
常見 浩司
1
1 飯田市立病院
産婦人科
|
1132 | 男性 | |||
塩原 茂樹 相澤病院
産婦人科
|
1133 | 男性 | 腫瘍内科医 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | |
田中 恭子 相澤病院
産婦人科
|
1133 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
清河 翠 相澤病院
産婦人科
|
1133 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
長井 友邦
1 相澤病院
産婦人科
|
1133 | 男性 | |||
黒澤 和子
1 伊那中央病院
産婦人科
|
1134 | 女性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
宮下 昭太
1 伊那中央病院
産婦人科
|
1134 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
原 きく江
4 伊那中央病院
産婦人科
|
1134 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
鷲見 悠美 伊那中央病院
産婦人科
|
1134 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
藤原 静絵 伊那中央病院
産婦人科
|
1134 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
藤岡 磨里奈 伊那中央病院
産婦人科
|
1134 | 女性 | |||
山下 創 諏訪中央病院
産婦人科
|
1135 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
北村 文明 丸の内病院
婦人科
|
1142 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
林 晶子 丸の内病院
婦人科
|
1142 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
吉田 順子 丸の内病院
産科
|
1142 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
清澤 恵未 丸の内病院
産科
東京都立駒込病院
婦人科
|
1142,17 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
横井 由里子 松本市立病院
産婦人科
|
1143 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
小原 美幸 松本市立病院
産婦人科
|
1143 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
田村 充利 松本市立病院
産科婦人科
|
1143 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
小松 登 松本市立病院
産婦人科
|
1143 | 女性 | |||
今井 宗
3 北信総合病院
産婦人科
|
1147 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
長田 亮介 北信総合病院
産婦人科
|
1147 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
野池 雅実 北信総合病院
産婦人科
|
1147 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
髙野 宏太
1 北信総合病院
産婦人科
|
1147 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
太田 雄治郎
1 佐久市立国保浅間総合病院
産婦人科
|
1155 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
本道 隆明
1 篠ノ井総合病院
産婦人科
|
1587 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
加藤 清
3 篠ノ井総合病院
産婦人科
|
1587 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
鹿島 大靖
5 篠ノ井総合病院
産科婦人科
1
当時、担当医で御世話になりました。通院…
|
1587 | 男性 | 婦人科腫瘍専門医 | 婦人科腫瘍専門医, 産婦人科専門医 | |
木村 薫 篠ノ井総合病院
産婦人科
|
1587 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
武田 哲
8 篠ノ井総合病院
産婦人科
|
1587 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
西村 良平
2 篠ノ井総合病院
産婦人科
|
1587 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
藤森 美緒 篠ノ井総合病院
産婦人科
|
1587 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
佐々 ゆかり
1 篠ノ井総合病院
産婦人科
|
1587 | 女性 | |||
松村 英祥 国立病院機構信州上田医療センター
産婦人科
|
1589 | 男性 | 産婦人科専門医 | ||
黒瀬 喜子 国立病院機構信州上田医療センター
産婦人科
|
1589 | 女性 | 産婦人科専門医 | ||
岡野 真大 国立病院機構信州上田医療センター
産婦人科
|
1589 | 男性 | |||
山﨑 綾野 安曇野赤十字病院
産婦人科
|
1819 | 女性 | 産婦人科専門医 |
※2020年4月時点データ。治療件数は2018年4月〜2019年3月の1年間。※件数は入院のみ(外来は含みません)
写真は各病院ホームページに掲載されているものを使用しています。